にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

生後7,8ヶ月、離乳食中期の献立。4週目はネバネバ克服!?

先週週末、鼻風邪からの高熱が出て辛そうだった息子ですが、日曜日は一日ゆっくりしていました。 朝はバナナのパンがゆで少し食べてくれました。 夜はささみと野菜の餡煮込みを用意しましたが、夕方ぐずりだしとても辛そうでそれどころではありませんでした…

こどもチャレンジBaby 9ヶ月号が届きました!

こどもチャレンジbabyを受講しています。 9ヶ月号が届いたので、内容を少し紹介します。 教材の内容:探求遊びシリーズ エデュトイ:しまじろうのころころカップ 一番下のオレンジのカップは、うずまきカップ。 天面がうずまき型のデコボコになっています。 …

WordPress初心者向けバックアップと復元はプラグイン「UpdraftPlus」で簡単に

何かあったときのための「バックアップ」。 したは良いけど、「復元」をしたことがない。 本当にブログが真っ白になってしまったとき、ちゃんと復元出来るのだろうか。 毎回、他の方のブログやサイトにお世話になっております。 今回もお世話になりつつ、超…

離乳食中期の献立!フリージングキューブと簡単レンジ調理で乗り切る!

離乳食初期は、食材のすり潰しペーストを食べさせていました。 初期の様子はこちら [kanren postid="540"] [kanren postid="657"] いよいよ中期に入り、もう少し気を遣って行かないといけないかな、と思いながら、なかなか何をどうやって組み立てて良いか分…

離乳食中期の献立。3週目はイヤイヤ!?食べムラも食べないも心配しない★

各キューブの簡単な作り方は別記事にしたいと思います。 ここではそれぞれの組み合わせ方、メニュー、味付けなどの記録としています。 私の使っていたフリージングを活用した離乳食の本はこちら↓ 新品本/まとめて冷凍!→アレンジするだけ!スグでき!離乳食アイ…

親テーマから子テーマへのファイルコピー本当に簡単だから今すぐやるべし!ローカル環境にも適応。

今年Wordressでブログを開設したばかりの超初心者です。 テーマは「STORK」を使っています。 色んな方のサイトを参考にブログのカスタマイズを少しずつ進めています。 親テーマは、アップデートすると上書きされるから、カスタマイズは子テーマにしましょう…

生後6ヶ月の成長日記 初めての飛行機体験!

夫の実家が離れているため、生後6ヶ月にして初めて飛行機に乗りました。 私の実家は隣県なので、生後3ヶ月頃から車での里帰りはしていました。 車で1時間、それもまだ疲れるだろうからということで初めのうちは余裕を持ってお泊まりでした。 慣れてきたら…

離乳食7ヶ月突入!まだ2回食に進めない。

今月は、諸事情でバタバタしたため、献立のみですが、記録しておきます。 新しく挑戦できたのは鱈のみです。 かたさも少し固めにし、2回食はペースが出来てきました。 来月は味付けなど、頑張らなくては! 7ヶ月2週目~4週目 献立まとめ にんじんペーストほ…

テープからパンツタイプのおむつへの切替え。赤ちゃんの成長と履かせやすさに感動!

以前、テープタイプのおむつを使っている頃に間違えてパンツタイプを買ってしまったことを書きました。 [kanren postid="681"] 当時はまだねんねから少し寝返りが出来るようになった5ヶ月で、足をバタバタさせるものの、まだ寝返りもぎこちない感じでした。 …

災害時の安否確認や連絡手段の再確認!体験・実践しておくことも重要

災害直後は、安否確認、問い合わせなどの連絡を取ろうとするため電話は繋がりにくくなります。(電話ふくそう) これは発災当日~数日間続きます。 また、緊急時は警察や消防の通信確保を優先する目的で通信規制がかけられます。 スマートフォンでのインター…

google Adsenseに合格しました!初心者にはそんなに簡単じゃなかった話

先日やっとこ3度目にして、グーグルアドセンスに合格しました。 Google アドセンスに申請するに当たり、下調べを十分にし、ブログも細心の注意を払ったつもりです。 でも、ネットには多様な情報がありすぎ、みんな言っていることが違う! そして「簡単だった…

離乳食中期7ヶ月 献立と進め方

7ヶ月に入りました。 離乳食にも慣れ、2回食もスムーズに摂れるようになりつつあります。 食べることの出来る食材の幅も広まり、ママが色々と必死になるこの時期。 食べてくれるといえども、まだまだ安定しません。 機嫌が良くなかったり、他のことに気を取…

セキュリティ対策!初心者が「FTP」ソフトを安全に使う方法

ちょこちょこカスタマイズ、今はコピペで出来るような簡単なものです。 が、色々細かいことをしたくなってくると、「FTPソフト」なるものが必要になってきます。 「FTP」ソフトの問題点 セキュリティ問題 「FTPソフト」とは、簡単にいうと、 「ファイルをや…