にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

離乳食中期の献立。3週目はイヤイヤ!?食べムラも食べないも心配しない★

各キューブの簡単な作り方は別記事にしたいと思います。 ここではそれぞれの組み合わせ方、メニュー、味付けなどの記録としています。

私の使っていたフリージングを活用した離乳食の本はこちら↓

離乳食中期の進め方や献立記録の記事はこちら [kanren postid="1344"] [kanren postid="1443"]

月曜日

1回目 納豆とブロッコリーとトマトの和え物、7倍がゆ

湯通ししたひきわり納豆 ブロッコリーキューブ トマトキューブを和風だしで和えました。

初めてのお食事らしい離乳食。 量も今まで目安の量より少なかったため、今回からある程度、目安量を用意することにしました。

初回は半分も食べてくれず。 新しい食事スタイルに警戒しているのかな、早く慣れて欲しい。 ただ、あまり無理に食べさせるのも良くないと思うので、強くは与えず嫌がったら終了。 こんなことで食べてくれるようになるのかな。 どこまで粘るか悩みます。

2回目 パプリカとツナのリゾット

パプリカキューブ ツナキューブ おかゆキューブを野菜だしで味付けました。

夕方の2回目ご飯。 私的には美味しそうと思ったのですが、やはり余り進まず。 と言うか、7ヶ月になったばかりだから初めからそんなに食べないですよね。多分。

目安量は最終目標! 今日がダメだったらまた明日頑張ればいい!

と思うものの、やはり食べてくれないとちょっと悲しいです。。。

火曜日

1回目 ほうれん草となすの和風うどん

ほうれん草キューブ なすとおかかキューブ うどんキューブを和風だしで味付けました。

うどんの食感がお気に召さなかったか、こちらも全く食べず。 ならば、と無理強いはせず。

時間が経ってもう1回あげてみましたが、 「またか」みたいな顔をされました。

2回目 ミルクパンがゆ パプリカとリンゴの豆腐和え

ミルクパンがゆは、 パン 7倍がゆキューブに粉ミルクと水で味付け。

パプリカとリンゴの豆腐和えは パプリカキューブ りんごキューブを絹豆腐と和えました。

離乳食を食べられるようにと、今日の日中は授乳を安易にあげないようにしてみました。

ある程度授乳間隔が空いていて、本当に欲しがったときだけ。 おもちゃなどで気が紛れたらあげない。

その甲斐あってか、今晩のメニューが美味しかったのか、 今日の2回目ご飯はすさまじいほど、かぶりついて食べてくれました!

ミルクパンがゆも、豆腐和えもほのかに甘いです。 やっぱり赤ちゃんも甘い物を美味しいと思うんですね。

すごい、感動です! 明日はまた分らないけど。 とりあえず今日は凄く嬉しかった!

水曜日

1回目 納豆とにんじんとブロッコリーの和風だし和え 7倍がゆ

湯通ししたひきわり納豆 にんじんキューブ ブロッコリーキューブを和風だしで味付けました。

この日はまたまた納豆。 やはり食べず。

うーーーん!!!

とのびをして思いっきり嫌そうな顔をされました。

やっぱり赤ちゃんも粘りとか臭みとか、独特の食材は嫌なんでしょうか。

納豆なんていつから好きだったんだろう。 いまでこそ凄く好きだけど。

手についてしまった匂いや粘りは好きにはなれないから、もともとは子供の頃は私も嫌いだったんだろうなあ。

次回はもっ粘りと匂いを取ってあげてみよう。 でもそれって納豆あげる意味あるんでしょうか。 納豆菌と言う点では、栄養面でプラスになりますかね。

なんでこんな小さい頃から納豆をあげるんでしょうか。 やっぱり栄養が豊富だから? 赤ちゃんにはなかなか手強そうです。

2回目 ピーマンとツナの和風うどん

ピーマンキューブ ツナキューブ うどんキューブを和風だしで味付けました。

夕方2回目も、諦めず息子と戦います。 イヤイヤされるけど、昨日の2回目ご飯を8割ほど食べられたんだから、今日だって食べられないわけではない。

少しこちらも粘ってみました。 するとイヤイヤながら、完全拒否!ではなく、チマチマ口を開けてくれました。

少しずつ、いつ暴れ出すかとハラハラしながら、半分より多く食べてくれました。 やっぱり粘ることも必要なのかな。 でも良い具合が分らないです。 それで食べること自体を嫌いになったりしないか心配。

木曜日

1回目 チーズとバナナのミルクパン

カッテージチーズ バナナの輪切り パンを粉ミルクと水で味付けました。

来ました!これもいけますね! 甘いから。 パクパク食べてくれました。

初めての完食です!

こうやって喜ぶものばかりだと、ご飯の時間も楽しくなるのになー。 私も喜んでくれたら凄く嬉しい。

いやいや、栄養を取らないといけないし、色んな食材に触れていくことが大事です。 私が教えてあげないと。 楽しいだけではいけませんよね。

2回目 ツナとほうれん草とにんじんの煮物風 7倍がゆ

ツナキューブ ほうれん草キューブ にんじんキューブを和風だしで味付けました。

夕方2回目ご飯はダメでした。 今日は気分の問題かな、 授乳の時間からも結構時間をあけたし、遊びにも出たので食べられたはず。

ほうれん草もあまり好きじゃないみたいです。 また明日に期待。

金曜日

1回目 ピーマンとバナナのミルクパンがゆ

ピーマンキューブ バナナの輪切り パンを粉ミルクと水で味付けました。

これも甘い良い香りがしていましたが。 ピーマンがやはり少々まずい顔をしていました。

途中むせて、 「味がっ…」 みたいなことを言いました。 そんなに嫌か、 でも何とか頑張って食べてくれました。

後ろからお父さんの応援歌付きで! 完食!完食!

2回目

朝から鼻水とくしゃみがひどくなってきました。 診察に行ってお薬もらってきました。 お鼻グズグズでしんどそう。

お昼からどんどん機嫌も悪くなり、抱っこしていないと泣く。泣く泣く泣く!!

お薬が効いて眠いのもあってだろうと思います。 自分ではどうも出来ず暴れもがいているように泣きぐずられました。 とても離乳食どころではなくお薬飲んで早めに就寝。。。

土曜日

1回目 りんごのミルクがゆ

7倍がゆ りんごキューブを粉ミルクと水少量加え、味付けました。

昨夜は夜中に熱が39度を超え、かなりしんどそうでした。 こちらも看病、なだめるのに必死でした。 保冷剤で頭と脇の下を冷やし、余り良くないかもしれませんが、冷房と扇風機でほてりを鎮めました。

授乳をすると凄い勢いでゴクゴク飲みます。 飲む力があるので、とりあえずこのまま乗り越え朝一で診察に行くことにし、夫も協力してくれて2人で交代しながら山場を超えました。

朝方、ようやく熱は下がり始めました。 赤ちゃんは大人より熱に強い、組織の新しい回復力の強いものだから高熱くらいで弱ることはないそうです。 脳に影響するような高熱を引き起こす病気にかかった可能性も稀。 そうは言われてもやはり心配。 大丈夫なのは分っているけど。。

初めての高熱はこんな形できてしまいました。 熱が下がってホッと一安心。 心なしか弱っているように見えます。

別にこんな時に無理に食べさせなくても良かったのですが。

たべるかな?と言う気持ちで作ったところパクパク食べてくれました。 甘くて美味しかったかな。 熱と戦ってお腹が空いていたかな。

授乳は十分すぎるほどしたけど。 全部汗で出てしまっているでしょうね。

この後、診察に行き、お薬をもらってきました。

やれやれ、悲しんだり、喜んだり、後半バタバタな1週間でした。

まとめ

食べムラはあります。 まだ1週目、慣れていないのだから当然。 日によって全然違います。 それを理解出来れば、食べない日があっても、違う日は食べられるかも!って励みになります。 でも1つ明確なのは、甘い物は美味しい。と言うことですね。

色んな隠し味に甘みを入れてやると進んで食べそう。 でもそれだと甘みしか受け入れなくなったら。 辛みも苦みの酸っぱい経験もして、食材そのものの味を美味しいと思って欲しい。

まだまだ母乳やミルクからの栄養の方が多い月齢ですから、あまり気にせず。 気長に、根気強く、地道に進めます。