にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

生後8ヶ月離乳食中期の献立。3週目は甘さを徐々に減らします!

先週末、土曜日の朝に大量に嘔吐しました。 1回だけでしたが、結構、噴水のように吐いたのでこちらがかなりビビってしまいました。 が、本人はケロッとしており。 ノロ!?? いや、まさか。 でも何か感染とかの可能性が無いとも言い切れない? よく分らず。

とりあえず嘔吐物を処理し、着ていた衣類は汚れていないけど洗濯し、口や手を水拭きしてみました。

その後、機嫌も顔色も良く、ちょっとゆっくりして欲しいのにバタバタ遊んでいました。 うんちもユルユルではなく。気持ち緩そうだったけど。

様子を見ていましたが、それっきり吐くことはありませんでした。 ただ、おっぱい飲み過ぎたのが出ただけかな。でも勢いよすぎてびっくりしました。

7,8ヶ月の中期離乳食の献立を記録しています。

フリージングキューブを作っておいて、ご飯の時はそれらを組み合わせてレンジで加熱、十分冷まして与えています。 個人差やその時期の様子で変わるため、量などは記載していません。

基本的な作り方はこちら。 [kanren postid="1592"]

7ヶ月~8ヶ月始めごろ、ご飯を食べてくれない時期がありました。 なかなか食べてくれず、ちょっと病みそうでした。 [kanren postid="1773"] ところが、「絶対に立ち上がれない椅子」と噂の、高品質、高評価のベビービョルンのハイチェアを購入してから、がらりと様子が変わりました。 そのレビューと、椅子以外で考えた対策と、それでも椅子の効果って凄かったです。そのことも書いています。 [kanren postid="1794"] [kanren postid="1850"]

月曜日

1回目 パンがゆ 赤色野菜のポタージュ

赤色野菜のポタージュ パプリカキューブ トマトキューブ ささみキューブ さつまいもキューブ うまみだし、粉ミルクで味付けました。

朝からお腹空いたタイミングであげてみました。朝7時半頃。。 やっぱりお腹空いていたようで、凄い勢いで食いついてきました。 もう3回食でもいけそうな感じです。

2回目 豆腐でふわふわ洋風うどん

ズッキーニキューブ ブロッコリーキューブ バナナ 豆腐 うどん をうまみだし、粉ミルクで味付けました。

夕方、授乳の時間が中途半端になってしまい、「ご飯食べないかな。」と心配したのですが、全然。 食いつきはよくありませんでしたが、食べ出すとしっかり食べきってくれました。

火曜日

1回目 わかめとささみのトロトロ雑炊

わかめとささみのトロトロ雑炊 わかめキューブ ささみキューブ さつまいもキューブ 7倍がゆを和風だしで味付けました。

今日も機嫌良く遊んでいたのでご飯を始めました。 始めるや否や、大きなあくび!「まさか」と思ったら、案の定2,3口食べてぐずり始めました。 椅子から外し、抱っこしていると寝てしまいました。 起きてから2時間ほど遊んでいたからね。 そりゃ眠くなりますか。 すぐ起きちゃうんですが。

やはり30分ほど寝ておきました。 で、またご飯再開しました。 が、起きたらもう満足してしまったか、あまり進まず。 この椅子にして初めて嫌がり出したので、終了にしました。

何が何でも、この椅子だと嫌がらないわけじゃないみたいです。 息子のタイミングがもう違ったのですね。

2回目 りんごパンがゆ パプリカとかぼちゃのうまみスープ

りんごパンがゆ りんごキューブ パン を水、粉ミルクで味付けました。

パプリカとかぼちゃのうまみスープ パプリカキューブ かぼちゃキューブ ささみキューブをうまみだしで味付けました。

午後は、保育園の入所の書類のことで職場に行きました。 話自体はそれほど長くはなかったのですが、みんなにだっこしてもらったり、仕事のお話ししたり、夕方までお邪魔してしまいました。

帰って、バタバタ準備して2回目ご飯。 午後の授乳タイムは職場で出来たので、お腹空きすぎにもならず、ちょうど良い感じで食べ頃でした。

パプリカの皮むきの下処理、グリルするのですが、前回うまく剥けなかったので、今回は弱火でじっくり、真っ黒になるまで焼きました。 ここまですると皮は簡単につるんと剥けました。

その分甘みが出たのか、めちゃめちゃ甘く。 かぼちゃもかぼちゃ自体とっても甘い美味しいかぼちゃだったので、甘々スープになりました。

作り置きキューブだと、忙しいときや、帰りが遅くなったりしてご飯の準備を急ぐときにとっても良いです。 キューブを組み合わせてレンチンするだけ。息子を待たせ、ぐずらせることもありません。

3回食になって、1回ずつ準備しなくてはならなくなったら大変だな。 また何か、楽に準備できて、時短出来る方法を考えなければ。

水曜日

1回目 だしうどん トマトとオクラのさっぱりトロトロ煮

トマトとオクラのさっぱりトロトロ煮 トマトキューブ オクラキューブ ささみキューブ りんごキューブ をうまみだしで味付けました。

オクラは大丈夫なのですが、トマトの酸味がまだ苦手かな。 ちょっと変な顔で、進みませんでした。

授乳をして少し間が早かったかも。 と思い、また少し時間をおいてあげてみることにしました。

昨日はねんねしてしまった後、もう食べてくれませんでしたが、今日はまだ食べる気分が残っていたのか、残りを完食してくれました。 少し甘みやミルクに頼るのを徐々に減らしつつあります。 それでも食べてくれたのは嬉しい。 トマトも慣れてきた様子!

2回目 ピーマンと豆腐のふわふわがゆ

ピーマンと豆腐のふわふわがゆ ピーマンキューブ さつまいもキューブ 豆腐 バナナ 7倍がゆ をカッテージチーズ、粉ミルク、うまみだしで味付けました。

久々のピーマンです! イヤイヤ絶頂期だった頃の嫌な思い出がよみがえります。。(母の)

ココを踏ん張らなければ! ちょっと頑張って食べてみてもらおう! と意気込んだのに拍子抜け。

パクパク食べるではありませんか。。 そうなの、ならもっと早く解禁すれば良かった。

相変わらす最強トリオ(バナナ、カッテージチーズ、粉ミルク)は入っていますが、それでもそれぞれの量を少なめにしました。 味見しても、結構ピーマン主張していました。 やっぱりイヤイヤしていた頃だったからで、ピーマンが嫌だったわけじゃないのかな。

何はともあれ、良かった。 お腹が空いていたからか、ハイペーズで完食。

木曜日

1回目 ツナとわかめのうまみ雑炊

ツナとわかめのうまみ雑炊 ツナキューブ わかめキューブ 玉ねぎキューブ ごはん を和風だしで味付けました。

最近は本当に安定して、ちゃんと食べてくれます。 椅子にも喜んで近づいてきます。 食べるペースもちゃんとお腹が空いていればパクパク集中して食べます。 本当にあの椅子のおかげ。

2回目 実家にてレトルト離乳食

今日は、お友達と夜ご飯に行くため、息子を預けに実家に帰ります。 なので、1回目はお家で済ませ、2回目は実家でレトルトを食べてもらいました。

やはり粉末より凄く美味しい。 息子にも違いがちゃんと分るのか、今回はパクパク食べてくれました。

キューピーのレトルト、色々種類もあり、お湯で温めるか、中身を移してレンジで加熱。 味付け、薄いなりにしっかりしていて結構美味しいです。

瓶タイプは温める必要が無いので、お出かけの時など良いです。器がなくとも良いし。 食べきれなかった時もフタ出来ます。 ただ、1回食べきりなので、フタが閉まりにくいです。 そして、容器から直接揚げた場合はもちろん、器に移していても、時間が経ってから残りを与えるのはダメです。

イヤイヤ期でも、このバナナプリンは食べました。

また、魔法の椅子がなくても、騒いだり逃げたりせず、食べてくれました! きちんと食べる癖がもうついてきたのかな??

初めて3時間ほど息子と離れます。 と言っても夜なので寝ている時間ですが。 最近夜泣きをするので起きてしまうだろうな。 泣きわめかず頑張ってくれるといいのですが。

金曜日

1回目 実家にてレトルト離乳食

昨晩は夜7時前に自宅を出て、結局10時過ぎになってしまいました。

途中何度か泣いて抱っこしてもらって寝て、を繰り返し、最終的に私が帰ったときには泣きやまず、父に抱っこされていました。 でもそれまでは大人しく待っていてくれました。 息子もそうだけど、私自身が息子のいない生活を考えられなくなっています。 復帰のこともあるし、こういう機会もたまには作っていかないといけないかな。 離れたくないんだけどな。

2回目 ピーマンとさつまいもの洋風うどん

ピーマンとさつまいもの洋風うどん ピーマンキューブ さつまいもキューブ 玉ねぎキューブ バナナ うどん をうまみだし、粉ミルクで味付けました。

朝はレトルトで済ませ、自宅に帰りました。

2回目ご飯はピーマンでしたが、さつまいもと玉ねぎ、バナナ、粉ミルクで良い感じになりました。 バナナ、粉ミルクは本当に良い仕事してくれます。 もう頼り切っているけど、徐々に量は減らしています。 いずれ、甘みなしでもたべられるように。

この日なぜかめちゃくちゃテンション高く。。。 笑顔で迫ってきてくれます。

泣いて機嫌が悪いより全然良いのですが。 これもまた体力勝負。 今週末はお父さんお仕事がないみたいなので、遊んでもらおう。

まとめ

今週も、食事自体は安定して、機嫌良く食べてくれました。 出かけたり、用事だったり、私自身が落ち着かなかったので、今週も卵挑戦できず。

卵の挑戦と、そろそろ9~11ヶ月の離乳食について勉強したいんだけど。 なかなか、日中は息子もねんね時間も減って、夜は夜で、夜泣きするので時間が作れません。

皆さん、何人も育てているママさんやこうやってブログ書いているママさん尊敬します。 私はこちらもまだまだ初心者なので。 少なくとも続かせられるように、ぼちぼち頑張ろう。