にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

生後8ヶ月離乳食中期の献立。2週目はハイチェア投入でご飯楽しい!

離乳食8ヶ月 2週目

先週末に、思い切って、念願のハイチェアを買いました。 「絶対に立ち上がれない椅子」と噂の、高品質、高評価のベビービョルンのハイチェア。 [kanren postid="1794"]

少々お値段張りましたが、良いお買い物でした。すでに効果出てます!! 今まで悩んでいたのが嘘のよう!?

今週はずーーーっと完食。 それもイヤイヤすることなくパクパク。 自分から口を開けてきてくれるようになりました。

椅子の効果は絶大ですが、それ以外に改善を試みたこともあります。 椅子を変える前に試していて、少しマシになったように感じたことを書いています。 感じたことの部分が多いのであまり役立つことは書けていませんが。。 [kanren postid="1850"]

7,8ヶ月の中期離乳食の献立を記録しています。

フリージングキューブを作っておいて、ご飯の時はそれらを組み合わせてレンジで加熱、十分冷まして与えています。 個人差やその時期の様子で変わるため、量などは記載していません。

基本的な作り方はこちら。 [kanren postid="1592"]

月曜日

1回目 粉末の離乳食パック

実家に日帰りしたので、1回目のご飯は粉末タイプの離乳食をもっていきました。

お湯で溶かすだけ、粉末なので、かさばらず荷物にならないのでこれにしましたが、 味が微妙!というか、味がない!

当たり前か。 最近は、家のご飯も少し味付けしているので、「これは難しいかなー」と思ったら案の定…全然ダメでした。 おまけに、魔法の椅子(ベビービョルンのハイチェア)じゃないから、もうイヤイヤ!全力でイヤイヤされました。。

離乳食、レトルトの方は結構味付けもされてて美味しいです。 粉末は味気ない、私たちが食べるものもそうですよね。 粉末のスープより、お湯で温めたり、レンジでチンしたり。 レトルトの方が美味しいです。

これからは荷物になってもちゃんとレトルトの美味しそうな物にしよう。

2回目 かぼちゃとズッキーニのミルクがゆ

かぼちゃとズッキーニのミルクがゆ かぼちゃキューブ ズッキーニキューブ ツナキューブ バナナ パンを、粉ミルク、カッテージチーズ、野菜だしで味付けました。

実家から帰ってご飯。 ちょっとバタバタして、息子もミルクが欲しいのと、眠いのでぐずりだし。 好物で揃えました。

魔法の椅子に座らせるとご機嫌になり、おなかは空いているので、パクパクパクパク良い食べっぷりでした。 食べると落ち着いたのか、おっぱいも欲しがらず。

今まではぐずりだしたらご飯どころじゃありませんでした。 きちんと椅子にも座ってくれず。 授乳の前のご飯は失敗ばかりでした。

魔法の椅子にしてからは、ちゃんとご飯を食べてから授乳できるようになりました。 ほんと凄い。

火曜日

1回目 だしうどん ブロッコリーとチキンの甘~いさつまいもポタージュ

ブロッコリーとチキンの甘~いさつまいもポタージュ ブロッコリーキューブ ささみキューブ さつまいもキューブ バナナを粉ミルク、水で味付けました。

昨晩は2時間おきに夜泣きがあり、ちょっと辛かったです。 夫も寝かしつけ協力してくれるので助かります。

私はしんどいといえども日中はおもりだけなので。 どうにでもなりますが、夫は会社なので申し訳ないと思いつつ。。 なかなか辛い。 日中のご機嫌は良いのにな。

イヤイヤ期は食べてくれなかったうどんやブロッコリー。 魔法の椅子が来てから、何の問題も無く食べてくれます。

固さも前より柔らかく、うどんもかなり柔らかくなるまで加熱します。

2回目 和風雑炊

  和風雑炊 玉ねぎキューブ ズッキーニキューブ ツナキューブ りんごキューブ 7倍がゆに、水溶き片栗粉、粉ミルク、和風だしで味付けました。

玉ねぎキューブはスライスしたものを加熱し、粗みじんにします。 火に通すので甘くなり、何の抵抗も無く食べます。 ズッキーニも離乳食におすすめです。

魔法の椅子は効果抜群ですが、今はまだ油断ならないのでまだしばらくは甘みを付けて行こうと思っています。 甘み付けにバナナとりんごは重宝します。

水曜日

1回目 洋風パンがゆ

洋風パンがゆ ピーマンキューブ かぼちゃキューブ りんごキューブ パンを、粉ミルク、カッテージチーズ、うまみだしで味付けました。

ピーマンはイヤイヤ期に本当に嫌がった食材だったので不安でした。 しかし、今回はやはり、パン、粉ミルク、カッテージチーズの組み合わせが効いたようです。 ピーマンの存在感が中和されたのか、全部食べてくれました。

2回目 7倍がゆ 緑の野菜と鶏のうま煮

緑の野菜と鶏のうま煮 ブロッコリーキューブ ピーマンキューブ ささみキューブ りんごキューブ うまみだし、粉ミルクで味付けました。

午前中、町の保育センターで体重を測ってもらってきました。 8.3kgでした。 夏頃から増え幅は減りましたが、穏やかに安定して増えています。 がっしりしていて、重く感じるけど、体重は平均的。 身長は今回測ってないけど、これも平均のど真ん中。

2回目ご飯も安定。 緑野菜多めですが完食!

今は椅子を出してくると喜んで椅子に手を伸ばしてきます。 座ったら座ったで、手をバンバン叩いて喜びます。 本当にご飯タイムのストレスがなくなりました。

手づかみ期とかになると、またイヤイヤし始めたり、食べずに遊んだりするのでしょか。 心配です。。またそのときは対策を考えないと。

木曜日

1回目 オクラで洋風トロトロうどん

オクラで洋風トロトロうどん オクラキューブ ツナキューブ かぼちゃキューブ バナナ うどんをうまみだしと粉ミルク、カッテージチーズで味付けました。

オクラ、初期は苦手食材と思っていました。 ネバネバして、変な顔をしていました。 少し水分量を足してやると、ネバネバ感が減って、良い感じにとろみが出るので食べやすいようです。 今では安定して、食べやすい食材の仲間入りしています。

2回目 7倍がゆ 豆腐でふわふわポタージュ

豆腐でふわふわポタージュ さつまいもキューブ ズッキーニキューブ バナナ 豆腐を和風だしと粉ミルクで味付けました。 この場合、さつまいもとズッキーニ、バナナをレンジで加熱後、豆腐を加えて混ぜます。

さつまいもを使って甘めのポタージュ風に。 野菜では、かぼちゃやさつまいも、玉ねぎが甘み要素になります。

豆腐はもちろんですが、絹ごし豆腐です。 細かく潰してかき混ぜるとふわふわになります。 豆腐も自然な甘みが出て食べやすいようです。

金曜日

1回目 トマトクリームパンがゆ

トマトクリームパンがゆ トマトキューブ かぼちゃキューブ ズッキーニキューブ 玉ねぎキューブ パンを、粉ミルク、カッテージチーズ、うまみだしで味付けました。

トマトも酸味があるので初めは食べてくれませんでした。 と言うか、何度も言いますが、初めは椅子が嫌だったわけで、初めからこの椅子だったら。。 食べてくれたかどうかは分りませんが。 初めほど嫌がってはいなかったのでは。

で、それでも酸味はまだ食べにくい。 なので、かぼちゃでトマト感を和らげ、最強、安定の組み合わせである、パン、粉ミルク、カッテージチーズで味付けてみました。

食べてみると普通に美味しかったです。 味は薄いけど。 まろやかなトマトクリーム。なかなかいけました。 息子も大丈夫だったようで、飽きることなくパクパク完食!

2回目 ツナと野菜の甘みいっぱいスープ

ツナと野菜の甘みいっぱいスープ わかめキューブ さつまいもキューブ 玉ねぎキューブ ツナキューブ ご飯をうまみだしで味付けました。

わかめ!って思われそうですが、これまた食べやすいようです。 乾燥ワカメをゆっくり十分戻し、刻んでとろとろにします。 ワカメの甘みがあり、とろみがご飯を一体化し、食べやすくします。 さつまいも、玉ねぎも甘みがあるので、今回はいつもお世話になる粉ミルク、カッテージチーズ、パン、バナナをいっさい入れずに作ってみました。 難なく食べてくれました。 多分、夕方お腹が空いていたのもあり、パクパク完食しました。

まとめ

今週は、どの回も嫌がることも飽きてしまうこともなく集中してご飯を食べてくれました。 8ヶ月も半分過ぎてしまいました。 来週は、少なくしていた量を増やしていくのと、頼っていた甘み食材を減らしていくこと、挑戦できていない卵黄。。 これらを進めていきたいと思っています。 ちょっと不安もありますが。

甘みは様子見です。 一気にはせず、甘み食材をいれつつ、食べにくい食材も投入していこうかな。 まだまだ、ピーマン、アスパラあたりはネックです。

卵黄は、平日のお昼間で、こちらの都合もつくとき、とか考えているといつもバタバタしてしまって挑戦できていません。 もうそろそろ与えてみないとな。 きっと大丈夫!