にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

【こどもちゃれんじ】歯磨きミラー効果を実感できなかった⁉︎理由と対策

こどもちゃれんじの「歯磨きミラー」。 こどもちゃれんじを受講されていないママでも知っている方が多いです。

それだけ関心が高いのかな?  [aside]新米ママの疑問

こどもちゃれんじの歯磨きミラー。試してみたいけど、効果あるのかな?

使ってるけど、あんまり興味ないみたい。どう使えば効果的?

[/aside]

今回は、そんな疑問にお答えします!

本記事の内容

  • 始めの段階で、「嫌がるから」とママが仕上げ磨きをしっかり教えられなかった。
  • しまじろうは興味を引き出すための手段であり、仕上げ磨きはママの頑張り。
  • 嫌がっても継続することで早めに習慣づけることが大事。

我が家はこどもちゃれんじ受講中。 ほとんどのおもちゃは効果的に利用できています。

そんな中、どうして歯磨きミラーが失敗だったのか、失敗した原因から教材の取り組み方について解説しようと思います。

効果は使ってこそ出るもの

大見出し1

こどもちゃれんじぷちを受講するともらえる、しまじろうの歯磨きミラー。 この記事を読んでくれている方は知っているとは思うけど、少し紹介しておきます。

こどもちゃれんじの歯磨きミラーってなに?

どう言ったものかと言うと、その名の通りしまじろうの形の鏡。 shimajiromirr

[aside]歯磨きミラーの使い方
これを持って子供はお母さんのお膝にゴロンして「仕上げ磨き」をします。

すると、歯磨きしてくれているお口に中が見えるというわけ。 ボタンを押せば 「は〜みがきしましょ♬」 の音楽も流れます。

[/aside] でもこれ、使わないと効果ありません。…当たり前?

でも、使えていないお母さんも結構いると思いますよ。なぜ??

それを今からお話ししましょう。

しまじろうが悪いわけじゃない

もちろんちゃんと活用していました。 [aside type="boader"]

  • 毎回、こどもちゃれんじの絵本で歯磨きのお話しをしていた
  • 歯磨きミラーやしまじろうパペットも活用していた

[/aside]

こどもちゃれんじは全力で息子に、歯磨きの楽しさを息子に教えてくれていました。

おかげで子供は歯磨き大好き! になりました。

なのに。。

仕上げ磨きをさせてくれない。のです…!

子どもが歯磨きを嫌いにならないで欲しい

これは私に原因があります。

歯磨きし始めた時、仕上げ磨きを嫌がったんです。 そのころは、歯磨きに慣れさせることを重視していたので、とにかく

  • 嫌がらないように
  • 歯ブラシを口にも入れさせてくれなくならないように

って思ってしまって、嫌なら仕上げ磨きをしてなかったんです。

その結果が今。。

歯磨きめっちゃ好きー!!!

でも仕上げ磨きはさせないよ?

てな仕上がりになりました。

歯磨きミラーを効果的に使えるかはママ次第。

h2下

息子は、1歳7ヶ月健診でも、歯の磨きは甘いと言われてしまっており、、

その時の話はこちら↓ [kanren postid="3130"]

それからは嫌がっても捕まえて、しっかり磨くように頑張っています。 そんな苦い経験から言えることがあります。

「嫌がる」を先にばしにしてもいいことはない

歯磨きスタートした時期は、しまじろうが歌ってくれるし、今まで見たことない鏡に興味津々!

そのうち、歯ブラシを使ったりママのお膝にゴロンとさせて磨かれ始めると… 嫌がり始める子の方が多いと思います。

そこを乗り越えるには、徹底的に習慣化すること。

[aside type="boader"]

  • まだ慣れていなくて嫌がっている時期に、仕上げ磨きの習慣をつける
  • 月齢が大きくなって、抵抗する力は大きくなる前に習慣にする

[/aside]

どれだけ早く習慣として仕上げ磨きを克服できるかで、先の苦労が全然違います。

そこで、「まあ、今はまだいいか」 と認めてしまうと、もうママのお膝には戻ってきてくれなくなります…!

他の教材にも言えること

そもそも歯磨きのみならず、おもちゃや教材も同じですが…

みんながみんな、興味があって、効果があるならみんなしている。

そりゃ、ハズレもあります。その子によります。 使ってみて、興味がないこともあります。

ただ、興味がないというのは子どもだけに遊ばせるから。というのも理由もあります。 [aside type="boader"]

  • まだ、自分の好みや主張がそれほど明確でない時期
  • 遊び方がわからない、楽しさがわからない

[/aside] ママも一緒に取り組む事で興味を示すことも多いです!

[aside]
今回の件で、我が家で他の教材と徹底的に違ったのは、強制的に仕上げ磨きをして、ママも頑張れなかったから。 現に、息子は歯磨き自体は大好きです。 [/aside]

これからこどもちゃれんじの歯磨きミラーを使うママへ

どうか、しまじろうだけに期待せず(誰もそんなことしないって(-。-;)

お子さんと一緒にしっかり歯磨き、特に仕上げ磨きも最初のうちからしっかりしてあげてくださいね。

でも無理にするのは禁物。

[aside type="boader"]☑嫌がらない歯磨きポイント

  • 子どもの機嫌がいい時に、
  • 優しく、丁寧に、
  • 子どものペースに合わせること

[/aside]

でもぜーったい嫌がるから、根気よく。諦めないこと!

毎日の生活習慣の見直しと歯医者さんでの予防

毎日コツコツ取り組んでいれば、綺麗な状態を保てると思います。 でも、磨きにくいところや、磨き残しなどは絶対あります。

歯磨きだけでなく、 [aside type="boader"]

  • 毎日の生活習慣として、甘いお菓子やジュースをあげすぎない
  • 歯医者さんでの歯のチェックも定期的に行う

[/aside]

これらを意識しましょう。

また、歯医者さんチェックについては、歯医者さんに行ったことを別記事で書きたいと思います。 先日、とうとう覚悟を決めて歯医者さんに連れて行ってきました。 記録はこちらに日記載せています。↓ [blogcard url="https://cocopapa.hatenablog.com/entry/2019/12/01/030417"]

まとめ

今回は、残念ながら、こどもちゃれんじがいいよ!って話でもなく、教材の効果的な使用方法でもありません。

でも、失敗を活かし、「やはり教材は親も一緒に頑張らないとダメだよね」と再確認できました。 同じ失敗をしないよう、皆さん気をつけて!

我が家なら使える!面白そう!と思った方はこちらからどうぞ★ しっかり使えばとっても有効活用できますよ。 [btn class="rich_blue"]しまじろうと一緒に豊かな体験を<こどもちゃれんじ>[/btn]

お子さんの成長。こどもちゃれんじで、より楽しく過ごしてみませんか♬ ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

ブログランキング参加中!!応援してもらえると嬉しいです♬ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


日々の様子★我が家のゆるゆる育児公開中 [btn class="rich_blue"]パパと息子の成長日記[/btn]

[btn class="rich_pink"]coco*Instagram[/btn]