にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

Jetstarは抱っこひもNG!peachとの比較しました。

先日、赤ちゃんを連れての長距離旅行のポイントなどをまとめました。 長距離旅行に赤ちゃんを連れて行くための準備~ポイントまとめ その後、飛行機の乗り方やベビーカーの預け方など見ておこうと調べていたら… Jetstarで抱っこひもは使えない!!と言う記事たくさん発見。 ええー!?私たちがいつも利用するのはJetstar!

と焦って、夫が予約を取ってくれたスクリーンショットを確認。 なんと奇跡的にpeachでしたー良かったーー。

Jetstarは抱っこひもNG

Jetstar公式サイト「機内での抱っこひもご使用について」より引用

シートベルトサイン点灯時を除き、抱っこひもは機内でもご使用いただけます。ジェットスター・ジャパン(GK)のフライトをご利用の場合は、ご使用いただけません。またベビーカーのレンタルは行っておりません。

 

抱っこひもを装着できないなんて、そんな危険なって思いましたが、そういうわけではないのですね。

安全上の理由により、抱っこひもなどの使用は禁止されています。

赤ちゃん専用のシートベルトがあり、大人のシートベルトに赤ちゃんのシートベルトを通して赤ちゃんを固定するような感じのようです。

それでも、シートベルトサインが消えても事故防止のため、赤ちゃんにはシートベルトを付けておく、や、それすら出来ないとか書かれている記事を発見…

実際は分かりませんが、素人の考えでは、抱っこひもで固定していないなんて万が一緊急事態が起こったときに、両手が塞がって、しかも赤ちゃんをママとくっつけておけないなんて、一番危ないんじゃないかと思ってしまいます。

色々とマイナスな考えばかり浮かんできてしまいますが、きっと一番安全な方法なんでしょうね。

年齢確認が必要

また、Jetstarではチェックインの際に赤ちゃんの年齢確認があり、証明できるものの提示が必要です。 赤ちゃんの年齢確認って…と思いましたが、赤ちゃんの本人確認出来る書類とは保険証や母子手帳です。 外出時、特に旅行にいく場合、保険証は持って行くから忘れる心配はなさそうです。 [aside]補足

保険証はコピーはNG 基本的に、保険証のコピーだけではほとんどの医療機関で対応してもらえません。 旅先で事故や病気をしてしまったときのために、健康保険証はコピーではなく実物を持って行きましょう。

[/aside] 今回はpeachを利用することになりましたが、今後のことも考え、peachとJetstarでの比較をしてみました。 参考 → Jetstar:小さなお子様を連れてのご搭乗について  peach:妊娠中や小さなお子様連れのお客様 

料金設定

こども料金の設定がない

基本的にほとんどのLCCでは、ことも料金の設定がありません。 国内線の場合、子供が2歳未満であれば、座席を利用しない限り無料で利用できます。 満2歳以上の場合、子供料金が設定されてなく、大人と同額の料金になります。 [box class="red_box" title="LCCの幼児区分"] 幼児:1歳まで 小人:2歳から11歳 大人:12歳以上 2歳からは抱っこでの搭乗は不可。必ず座席確保が必要です。 その場合は大人と同額の料金になります。[/box]

大手航空会社(ANAJAL)は3歳未満が対象なので、LCCを利用するときに特に注意が必要です。

座席指定料金

LCCの場合、隣同士で座るためには座席指定料金がかかってきます。 [box class="blue_box" title=""] Peach:  1シートごと210円。 Jetstar:スタンダードシート250円 アップフロントシート400円 エクストラレッグルームシート850円

家族全員で座る場合、全員分の座席指定料金がかかります。[/box]

大人1名につき同伴できる幼児は2名までます。

1名は座席を確保する必要があり、その場合の料金は大人料金となります。

Jetstarの場合、2歳未満なら国際線は無料、国内線は路線ごとに決まった幼児料金が発生します。 座席を使わない2歳未満の子供に対し、日本国内線は1500円徴収されます。

Peachの場合は、大人1名につき、2歳未満1名まで無料です。

ベビーカーの預け方

ベビーカーは両社とも無料で預けられます。事前予約も不要です。

Jetstarは規定サイズ未満であれば、手荷物とは別に無料で預けられるそうです。折りたたみゆりかごなど。

また、ベビーカーを預ける際は、おもちゃなどベビーカーに付けていると紛失や破損の恐れがあるため、外しておきましょう。

搭乗ターミナル

これは空港によって異なるようです。 関西空では、Jetstarなら第1ターミナルで便利ですが、peachだと第2ターミナルになります。 第2ターミナルまではバスで約10分、第2ターミナルには売店やレストランなどの施設が少なく不便です。

しかし、成田空港では、peachの発着ロビーは、JR選・京急線成田空港駅直結の第1ターミナルにあります。 他のLCCのほとんどが第3ターミナルにあり、第2ターミナルから徒歩で15分かかります。

なので、どこの空港ではどのLCCが利便性が良いかも事前にチェックした方が良さそうです。

[box class="red_box" title="LCCまとめ"] ・子供料金の設定がない ・座席指定料金が必要 ・早期割引もない[/box]

[box class="blue_box" title="Jetstarとpeachでの違い"] ・Jetstarは抱っこひもが使用できない。 ・Jetstarは座席利用のない幼児でも、国内線の場合、1名につき1500円かかる。 ・Jetstarは年齢確認出来る書類提示が必要。[/box]

子供連れの場合、大手航空会社のほうが小人料金設定があり、サービスも充実しており、返ってお得な場合も多いです。 一概にLCCが安いと決めつけず検討した方が良さそうです。

座席の選び方

座席の位置のポイント

最前列と最後列 最前列 メリット ・最前列は足元のスペースが比較的広く、出入りしやすい。 ・また、赤ちゃんが足で前の座席を蹴る心配がない。 デメリット ・最前列の席は足元に荷物を置けない。 ・子供連れの場合、おもちゃやお菓子など荷物の出し入が多くなるので不便。

最後列 メリット ・人が少なく比較的過ごしやすい。 ・客室乗務員に声をかけやすい。 デメリット ・降りるのに時間がかかる。

窓側と通路側 窓側 ・飛行時間が長く、授乳を何度もする必要がある場合は、窓際の席は目立たず、席に座ったまま授乳できる。 ※その場合、授乳ケープを持参しましょう。

通路側 ・赤ちゃんがぐずったり、おむつ交換など、何かと席を立つ機会が多い場合に出入りしやすい。 ・客席務員に声をかけやすい。

利用する時の子供の成長状況や、用途に合わせて、座席を選びましょう。

赤ちゃん初めての離陸

耳抜きの方法 授乳やおしゃぶり、水分補給などで自然に耳抜きをさせる。 離陸や着陸の、最も気圧のかかるタイミングに赤ちゃんに飲ませると自然に耳抜きしやすくなります。 しかし、離陸するまでには意外と時間がかかりタイミングがつかめません。 タイミングを誤ると最も耳が痛いときに何も出来なくなる可能性があります。 離陸時は飛行機は加速し、地上を離れる瞬間に授乳が出来るようにスタンバイをしましょう。

まとめ

赤ちゃんが出来たことで、考えなければならなくなった長距離移動の手段や料金。 そこには、公共機関や航空会社によっても価格やサービスが違います。 色々と細かくややこしいですが、きちんと調べれば、値段に応じたお得なサービスもありますし、より安全な旅をする上で外せないポイントも出てきそうです。

今回は、赤ちゃんを連れての初めての長距離旅行と言うことでバタバタしました。 無事旅行が終わったら、公共機関を利用した今回の反省などまとめと、次回のために事前準備として気になることをチェックしていこうと思います。