にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

離乳食10ヶ月目の献立♫<3週目のご飯記録>

今月からは一週間単位で記録を記事にしていきます。

詳しい作り方は9ヶ月目に書いています。 今月はそれをもとに食材を変えたりアレンジします。

以下の記事に9ヶ月までの離乳食について時期ごとにまとめています。

★今すぐ今週の献立をチェックする方はこちら↓↓↓★

9~11ヶ月の離乳食の基本はこちらにまとめています。 [kanren postid="2029"]

初期の基本はこちら。 [kanren postid="657"] 中期の基本、進め方 [kanren postid="1344"] 中期のフリージングキューブの作り方 [kanren postid="1592"] 9ヶ月目に作ったフリージングキューブ作り方まとめ [kanren postid="2513"] 離乳食後期9ヶ月目の献立一覧 [kanren postid="2557"]

息子も日中よく遊ぶようになり、なかなか記事の更新が滞っておりますが。。 画像は随時Instagramにアップしますので、ぜひ見て頂けるとうれしいです♫

ブログには月曜日~金曜日の献立記録のみですが、instagramには週末に作った写真もあげています★

 instagram@cocoiro21 

12月10日 月曜日

朝ご飯

・卵としらすの彩り野菜入り混ぜご飯 ・りんごとバナナ

卵もしらすも食べやす食材です。 出汁はしらすから出るので、味付けは少量のおしょう油のみです。 温かくしていただきます。 混ぜご飯はよく食べてくれるので、ペースの遅い朝にも良いです。

お昼ご飯

・手づかみトースト ・里いもとピーマンのポテトサラダ ・具だくさんハンバーグ ・みかん

ハンバーグは豚肉キューブに野菜キューブ(今回は玉ねぎ、きのこ、ピーマン、にんじん)を加え、つなぎに小麦粉と片栗粉を混ぜてレンジで加熱したものをフライパンで弱火で焼き、フタをして蒸らしました。

フタをして蒸らすことでふっくらするつもりでしたが、予想以上に固くなってしまい。。 案の定、息子も食べてくれませんでした。

仕方ないので、お湯を足して、崩しました。 つなぎに入れた小麦粉や片栗粉でとろみがつき、食べやすくなったようです。 今回はキューブの豚肉だったので、今度はちゃんとミンチ肉でしてみます。

また、野菜も多かったので、もっと小さく刻むか量を減らしてみます。

夜ご飯

・ツナとわかめの具だくさんうどん ・かぼちゃボール ・ミカン

うどんには野菜をたくさん入れて、うまみ出しで味付けしました。 汁気が苦手なので、出汁はほとんど入れていません。

うどんは耐熱ボールにひたひたの水と一緒に入れ、レンジで8~10分加熱し、さらにそのまま蒸らします。 とっても柔らかくモチモチした食感となり、他の食材ともよく合います。

かぼちゃボールには、玉ねぎとにんじんを入れ、小麦粉と片栗粉とクリームチーズを混ぜて加熱後、冷蔵庫で冷やし固めています。 こちらもモチモチ、かぼちゃが甘く美味しいです。

12月11日 火曜日

朝ご飯

・手づかみトースト ・オクラと里いものとろとろ出汁スープ ・パプリカとなすの和え物 ・みかん

スープは食べにくメニューですが、オクラと里いもでとろみを付けました。

なすは単体では食べにく食材だけど、パプリカと和えて甘めにすることで、食べやすメニューになりました。 パプリカが十分甘いので味付けはせずに美味しく頂けます。

お昼ご飯

・マグロと色々野菜のトマトリゾット ・ミカンとバナナ

味付けは市販のトマトソースのもと(粉末)です。 目安量より少なめにして、その分トマトキューブを足しています。 トマトは酸味が強いと食べにくいので、少し粉ミルクも加えて酸味を和らげました。

ご飯はそれだけで甘みがあり食べやすい食材。 おかゆも面倒がらずに米からじっくりコトコト炊けば甘みがより増します。 火にかけておくだけなのでズボラな私でもオッケーです。

他の食材も同様。 弱火でコトコト、息子の相手をしながら炊き続けられます。

レンジの方が楽ですが、時間があるなら炊いても良いな。 慣れてしまえば特に面倒でもなくなります。

冬場は火を使っていると部屋は暖まるし、リビングが乾燥するのでちょうど良い加湿にもなっています。

夜ご飯

・豚とブロッコリーのうまみだしパスタ ・スイートポテト ・みかん

パスタは豚のうまみと出汁にかつお節を足して美味しさアップです。 スイートポテトは、さつまいもにりんご、玉ねぎを混ぜ、レンジで加熱後、冷蔵庫で冷やしただけです。 甘い食材ばかりで、ほんとデザートみたいです。 何も味付けしなくて十分美味しいです。

12月12日 水曜日

朝ご飯

・手づかみトースト ・かぼちゃサラダブロッコリーとトマトの和え物 ・みかん

かぼちゃサラダはカブと一緒に、ほんの少しのお塩と片栗粉を加え、レンジで加熱後、冷蔵庫で冷やします。 カブも自然な甘みがありとても美味しいです。 食感も柔らかく食べやすメニュー。

かたさは分量によりますが、今日はいつものボールではなくサラダなのでとろみ付け程度になるように片栗粉で調節しています。 良い塩加減が甘さを引き立てます。

ブロッコリーとトマト、どちらも食べにく食材ですが、少々の出汁で味付け。 とろみのもとでとろみを付ければ多少食べやすくなります。

お昼ご飯

・マグロとなすの具だくさんにゅうめん ・みかんとバナナ

にゅうめんは柔らかく食べやすメニューです。 マグロとなすで、だしは入れずおしょう油かつお節で味付けしました。 汁気がないのでポロポロさせず、きれいに食べられます。

夜ご飯

・卵とひじきの混ぜご飯 ・鶏と里いもの煮物 ・みかんとバナナ

混ぜご飯には卵とひじき、他にもたくさん野菜を刻んで混ぜ込みました。味付けは和風だしとおしょう油かつお節です。この味付けがよく合います。

鶏も里いもも甘く食べやすメニューです。和風だしのみの味付けです。

12月13日 木曜日

朝ご飯

・鶏とブロッコリーのかぼちゃクリームうどん ・みかん

洋風うどんです。 かぼちゃでとろみを付け、ホワイトソースのもとと、お湯で溶いた粉ミルクで味付けしました。 かぼちゃの甘みでほっかりです。

お昼ご飯

★産院でお友達とランチ★ ・具だくさんがゆ ・ささみハンバーグ ・枝豆ボール ・さつまいもボール ・バナナ

市の集まりで仲良くなったママさんたちと子連れランチです。 と言っても、お世話になった産院で、毎週やっているランチです。 なので、プレイルームみたいなところで遊ばせながら、お食事して、もちろん大人用のメニューもあり、デザートなどもあり。オムツ交換や授乳もその会場で出来ます。

子供がしっかり食べてみんなで遊んでくれるようになれば、ママたちはおしゃべりしながらゆっくりできそうです。 子供は勝手に遊んでくれて、ご飯も食べられて一石二鳥。

ただ、息子はまだ10ヶ月。 離乳食はしっかり食べましたが、おもちゃで大人しく遊ぶはずもなく。。

目を離すと低いテーブルのご飯や他の人の飲み物に手を伸ばしていたり、他の赤ちゃんのおもちゃを横取りしたり。 ただ遊ばせるだけなら良いけど、自分もご飯、にはちょっと早い!かな。

でも、息子はお家より広々、おもちゃも他のお友達もいっぱい、かなり楽しそうでした。良かった★ ランチは息子には楽々の量。まだ足りないらしく、隣のお友達の分を取りに行きそうになっていました。。

コロコロメニューが多く、手づかみ楽しそうでした。参考にしよ♫

夜ご飯

・鶏となすのとろとろあんかけご飯 ・さつまいもサラダ ・みかんとバナナ

鶏となすをオクラと和えてとろとろに、ご飯に乗っけました。 味付けは和風だしとかつお節です。

オクラは食べやす食材ですが、粘りが強過ぎると嫌がります。 以前、食べてくれると調子に乗ってオクラの量を増やし粘りを強めたところ、いつもは食べにく食材でも頑張って食べてくれる息子がべーっと出してきました。

つるつるして食べにく買ったのだと思います。 なのであまり強すぎず、適量にします。。

さつまいもサラダは、ブロッコリーとにんじんを加えています。 何も加えず、さつまいもの甘みで野菜の味を楽しみます。

お昼のランチで芽生えたのか、スプーンを使って食べました! いつもはスプーンを渡しても握っていたり、舐めたり、落としたり。。

スプーンで食べることはほぼなかったのですが、少しサポートすると口に運びました。 こちらも少しずつ頑張ろう。

12月14日 金曜日

朝ご飯

・手づかみトースト ・かぼちゃボール ・ブロッコリーと色々野菜のトロトロ煮 ・みかんとバナナ

手づかみも上手になってきました。 パンもかぼちゃボールも上手に食べます。まだぐちゃぐちゃしますが。

トロトロ煮は、スプーンで食べやすいようにスープではなくとろみを付けて。

お昼ご飯

・ツナと小松菜のトマトスパゲッティ ・みかん

お昼ご飯を作っている時間がなく、これだけで!後はパンやおせんべいでしのいでもらいました。。

小松菜は食べにく食材ですが、色々野菜やソース煮からめてしまいます。 ソースはトマトベースです。 市販のトマトのもとにトマトキューブを足しています。 それだけでは酸味があるので、粉ミルクを湯で溶いて足してまろやかにすると食べやすくなります。

夜ご飯

・5倍がゆ ・ハンバーグ ・里芋ボール ・ブロッコリーとパプリカのトロトロ ・りんごとバナナ

ハンバーグには豚肉と玉ねぎ、きのこ入りです。 焼くと固くまだ食べにくそうなので、蒸し焼きにしてふっくら柔らかく火を通しています。

里芋ボールはカブも加えて、小麦粉と片栗粉を混ぜ、レンジで加熱後冷やし固めます。 甘めなボールで、食感もモチモチ美味しいです。

ブロッコリーは食べにく食材。 パプリカとクリームチーズで和えて片栗粉を少々つなぎに入れています。

ご飯、何も混ぜたりのっけたりしないとまっ白で寂しいので、赤ちゃん用のふりかけを買ってみました。 これならちょっと色味がついて良いな。

匂いもちゃんとふりかけ!

まとめ

手づかみやスプーンをなかなか進められなかったのですが、意を決して、ハイチェアのテーブルやら椅子やらラップを張り巡らして、息子の服の袖もめくってお食事エプロンもして、お手拭きウェットティッシュも準備して!万全の体制で息子と向き合ったら、意外に大人しく上手に食べていました。

ま、初めは珍しいから。 これからが心配。 油断は禁物です。

手づかみメニューもなかなか考えるのも作るのも手間が要ります。 今まではすりおろすだけ、混ぜるだけ、加熱する。 品数も1品だったのが何品にも増えてきました。

面倒くさくなる一方、パクパク食べる息子をみて、 何も教えていないのにここまで出来るようになってくれたことを有り難く思います。。