にいなんこ子育てブログ

離乳食記録〜最近はママと息子の成長日記です★

離乳食1歳1ヶ月目の献立♫<3週目のご飯記録>

毎日の離乳食を記録しています。

先日、1歳の誕生日を迎え、離乳食も完了食をめざし、日々奮闘しています。

お誕生日のささやかな離乳食ディナーの献立はこちら↓↓ [kanren postid="2883"]

これまでの振り返り↓↓ 初期の基本はこちら。 [kanren postid="657"] 中期の基本、進め方 [kanren postid="1344"] 中期のフリージングキューブの作り方 [kanren postid="1592"] 9ヶ月目に作ったフリージングキューブ作り方まとめ [kanren postid="2513"] 離乳食後期9ヶ月目の献立一覧 [kanren postid="2557"]

今まではフリージングキューブで離乳食作りを乗り切ってきました。 が、固さも大きさも少しずつ慣れてきたことと、仕事復帰にあたり、キューブ作り自体がネックになりました。。

現在は、朝に具だくさんの野菜をじっくり柔らかく、汁気がなくなるまで茹で、それを1日で使い回しています。

先日までは、細かく切った野菜を煮込み、さらに潰して、野菜ボールにしたり、混ぜご飯にしていました。 しかし、完了食を目指すに当たり、これでは何が何か分らないと思い始め。。

今までは、食べることへの興味、意欲を持ってもらうことが一番だったので、食べやすいようにしていました。 柔らかくして潰して混ぜてしまえば、大抵のものは食べてくれます。

それなら栄養も摂れているだろうし。 食べてくれれば私も安心。 実はココが大きかったんじゃないかと思います。

食べずに、毎回ポイポイされてはさずがに心折れます。 息子も食べたくないものを無理に食べさせられても食事が嫌になるだけ。

でももう、マンマは美味しい!って分ってきたと思います。 白ご飯はちゃんと食べます。

それなら、形あるものに挑戦させ、食材ひとつひとつの味を知り、色んな味覚を養ってほしい!

まだポイポイされますが、最悪、白ご飯さえ食べてくれれば★ 後は気にしない。 あげないと慣れないし。 慣れれば美味しいと思うようになるはず。

また、味付け、色々していましたが、やはり素材の味を知るため、まだ今は多用しないようにしようと思います。 マヨネーズもケチャップも、1歳~用なので心配ないのですが。

添加物やお砂糖など。 まだ摂らなくても良いなら、 それを知らなくてもちゃんと食べてくれるなら。

早くから知らなくても良いかな。

今まで通り、シンプルに。 出汁、しょう油、塩、かつお節 くらいでいこうと思います★

と思い立ったのが週末だったので、今週は先週まで通りですが。。

ちょっと変えていきます。

また、2度目の椅子すわりイヤイヤ時期が来ています。 手づかみなら興味を持つかな?もうしばらく手づかみもしていこうと思います。 なので、野菜もつかみやすいようもう少し固めに。

スプーンも、投げられても良いから、ある程度自由にさせてみようと思います。

どうなるか分りませんが、来週からはこれでトライ★

息子も日中よく遊ぶようになり、なかなか記事の更新が滞っておりますが。。 画像は随時Instagramにアップしますので、ぜひ見て頂けるとうれしいです♫  instagram@cocoiro21 

ブログには月曜日~金曜日の献立記録のみですが、instagramには週末に作った写真もあげています★

2月11日 月曜日

朝ご飯

・手づかみ食パン ・野菜ボール

今日の野菜ボールは、昨日の残ってしまった軟飯をつなぎに入れられるかなーと思い、試してみました。

全然ダメでした💦💦 ドロドロになってしまい😱😱😱

後から食パンを数切れ入れたところ、水分を吸ってくれてまとまりました😓😓 やっぱり柔らかすぎるとダメですね。

お昼ご飯

・ミートボール ・具だくさんオムレツ ・ブロッコリー🥦

朝から煮込んだの野菜から取り分け、オムレツにしました。 少し片栗粉を混ぜて焼きながら成形⭐︎

まずフライパンを十分熱し、温まったところへ具材を投入。 弱火で蒸し焼きにするとふっくら柔らか〜く仕上がります😊😊😊

ミートボールは作り置きのもの。 豚ひき肉と玉ねぎ、パン粉にお豆腐も混ぜています。

たくさん作っておくと、ハンバーグ、団子、砕いてそぼろに。 色々アレンジできます😋😋

夜ご飯

しらすと卵入り具だくさん野菜のわかめご飯 ・ブロッコリーと卵のマヨサラダ

ご飯はわかめ、しらす、炒り卵にいつもの煮込み野菜を入れました。 味付けは和風だしで⭐︎

ブロッコリーと卵はマヨネーズで和えました。 調味料頻繁には使わないと言ったけど結構使ってしまっています😱😱 味付け頼り💦💦 ま、薄ーくですが⭐︎

2月12日 火曜日

朝ご飯

・手づかみ食パン🍞 ・野菜ボール ・ブロッコリーとにんじん🥕

今日の野菜ボールは昨日の失敗を踏まえ、やはり食パンをつなぎに。 食パン多めで、モチモチしっかり歯ごたえのボールになります⭐︎ 朝はあまり食べてくれない息子が、これならパクパク食べてくれます😋😋😋

お昼ご飯

・卵と具だくさん野菜のカレーあんかけ丼 ・キャベツと豚のマヨサラダ

あんかけ丼は、カレー粉、和風だしで味付けし、水溶き片栗粉を混ぜてとろみをつけました⭐︎ カレーとはまたちょっと違って優しい味です😋😋

マヨサラダは、茹でて細かく刻んだ豚肉とキャベツをマヨネーズで和えました。 豚のうまみがアクセントに🐷

夜ご飯

・ご飯 ・豚と具だくさん野菜のケチャップ炒め ・ブロッコリー🥦とにんじん🥕

豚と具だくさん野菜をケチャップで味付け、片栗粉でとろみをつけました。 豚のうまみが効いています。 具だくさん野菜のスープを少し使って、ケチャップは少なめです。

2月13日 水曜日

朝ご飯

・手づかみ食パン🍞 ・野菜ボール ・ソーセージ ・ブロッコリー🥦

今日も変わらず野菜ボール! 朝は毎日同じメニューになってしまいました😓😓😓

何か違うものをしなければ。。 息子が野菜ボールしか食べてくれません😱😱😱

最近、パンもソーセージもポイポイ投げてしまいます。 どうしたものか、そのうちなくなるのかな〜😮

お昼ご飯

・ご飯 ・チキンと具だくさん野菜のクリームシチュー

クリームシチューは1歳から使えるシリーズ⭐︎ 色々あって有り難いです⤴️

調味料を乱用するつもりではないですが、味付けの助けに重宝します✨✨ でもあくまで薄味です!! チキンの旨味と野菜の甘みでシチューにコクが出て、ルーは少なめで十分😊😊

夜ご飯

・ご飯 ・煮込みハンバーグ ・ブロッコリーとキチンのマヨサラダ🥗

煮込みハンバーグは、ケチャップと中濃ソースを水で溶いて加熱し、ハンバーグに絡めました。 ケチャップはこれまた1歳から使えるシリーズ。

中濃ソースは普通の物なので極少量に。 すこーし入れるだけで味に深みが出ます😋😋 そ れだけでは味が濃いので、お水で薄めて⭐︎

マヨサラダは1歳から使えるマヨネーズ少量にして、かつお節で旨味を出しました。

2月14日 木曜日

朝ご飯

・手づかみ食パン🍞 ・野菜ボール

今日はかぼちゃメインでオレンジボールです🍊 いつまで続くのか、このメニュー。。 いつまでも頼っていてはダメですね。 何か考えなければ。

息子は相変わらず野菜ボールだけ食べます。 これならいっぱい食べてくれるのですが😓😓😓

お昼ご飯

・ご飯 ・麻婆厚揚げ

厚揚げは湯通しを数回しています。 なんか心配だから。。

厚揚げの皮、無理かと思ったけど小さければ食べてくれます😋😋 作り置きしていたハンバーグを砕いて、野菜と和えています。

味付けは和風だしとしょうゆ⭐︎ 水溶き片栗粉でとろみをつけて😊

夜ご飯

・ご飯 ・エビ団子とブロッコリーのとろとろ煮

エビ団子は、みじん切りにして叩いたエビに、お湯に浸した食パンを混ぜて丸めて焼いています。

エビ団子と、ブロッコリー、にんじんを合わせ、かつお節と和風出汁で味付けました。 水溶き片栗粉で、とろとろに⭐︎

2月15日 金曜日

朝ご飯

・手づかみ食パン🍞 ・野菜ボール

今日の野菜はキャベツメイン! なので白い。

そしてパンを食べてくれないので、ボールに仕込んでいます😅😅😅 そうとは知らず、ボールならパクパク食べる息子😋😋😋

お昼ご飯

・エビ入りかぼちゃクリームリゾット🎃

エビは茹でてから細かく刻んでいます。 かぼちゃを荒く潰し、クリームシチューのもとをお湯で溶いたスープをご飯と具だくさん野菜と混ぜて加熱しました⭐︎

かぼちゃが甘く、エビのうまみとマッチ。 優しい味です😊😊😊

夜ご飯

・ご飯 ・厚揚げ入りポークチャップ

豚は柔らか〜く、朝一の煮込み野菜と一緒にコトコト煮込みました。

豚と湯通しをして、細かくした厚揚げを、ケチャップと中濃ソースを水で溶いたものを絡めて加熱しました⭐︎ 昨日、厚揚げの皮はやはり吐き出してきたので、細かく刻んで入れてみました。 そこまでして食べさせなくても😱😱!? 食べてくれるかな??

まとめ

保育園の入園が決まりました! 4月から仕事復帰となります。

第1希望の保育園には入ることが出来て本当に良かったです。

我が家は都会ではなく、田舎な方。 つい最近まで待機児童0を掲げていたのですっかり安心しきっていました。

ところがいざフタを開けてみると。。。 めっちゃいるじゃないですか!?? みなさん入所できなくて待っているらしい。。!?

途中入所なんて論外。

第1希望の保育園は自宅から徒歩1分! ここに入れなければ、同じ町内なのに遠――く離れた保育園に行かなければなりませんでした。 あいにく、そちらの方が町の中央で需要があるので、こちらは大丈夫だろうと思っていましたが。

夫婦ともにフルタイム勤務、祖父母は両家とも県外。 夫はブラック企業。…これは書面上、土日休みの定時終わりなので、分らないから無理ですね。 条件的には、さほど悪くないのですが。

これについては、点数が低くとも現状を変えることは無理ですし、あまり詳しく調べていませんので、だからどうとは言えません。 また、同じような条件でも、そのときの他の待機家庭や保育園側の受け入れ人数でも変わってくるので、もはや運としか言えないな。と思いました。

現に、同点で、役所が決めきれない場合は抽選になるそうです。 抽選って。。。 これこそ運としか言い様がない。

大都市では想像を超えるほど待機児童を抱える家庭があるんでしょうね。 そのようなご家庭の方が見ていらしたら誠に恐縮です。

我が家は幸い、入園出来ました。 職場も早期復帰を望む状況でしたので、我が家の代わりに待機されているご家庭に感謝しつつ、これから頑張ろうと思います。

復帰に当たり、ブログ更新が大変になると思います。

が、離乳食もお弁当作りも続きます。 せっかく今まで来たので、Instagramには随時投稿していこうと思います。 ご興味を持って下さる方はご覧くださると嬉しいです。  instagram@cocoiro21 

また慣れてきたら、記事更新も再開していこうと思っています★

いつもしょーもない記事を読んで下さりありがとうございます。